top of page

風水との出会い

仕事もプライベートも充実

開運風水教室入会体験談

(株)栄住建設 専務取締役 小池賢孝(こいけ やすたか)

九紫火星

建築業をやって行く中で風水の必要性を実感し、HPを見て夢海先生の教室に入会しました。

風水は奥が深く、仕事が多忙で時間も無く、教室には満足に通えませんが、毎月のカラオケ大会には出席してストレス発散をしています。


しかし、風水で何か質問があれば気軽に先生に聞くことが出来るので安心です。

伊勢神宮参拝も時間が許す限り出席しています。

お蔭様で先生のアドバイスも有り、自宅を思い通りに新築する事が出来ました。

皆様に住みやすい家を建てられるように、更に勉強中です。

また、栄住建設で建築、リフォームされる方で風水家相相談を希望される方の費用は栄住建設が負担させていただきます。皆様とお会い出来る日を楽しみにしています。

若竹 陽華(わかたけ ようか)

七赤金星

夫が市会議員に立候補した時に夢海先生を紹介されました。お蔭様で夫は見事当選しました。

先生の言葉の中で下記の言葉を聞いてとても共鳴しました。

☆挨拶・笑顔・整理整頓が大切
☆貧乏は病気=治る
☆人間の死亡率=100%
☆必死はダメ=必ず死ぬ
☆果報は寝て待て、待てば回路の日和あり=努力ばかりせずに美味しい物を食べて寝て待っていればきっと良い事が向こうからやって来る。
☆愚痴は言っても聞いても運を下げる
☆問題は問題では無い=問題をどう対処するかが問題。

有川 陽大(ありかわ ようだい)

五黄土星

5年以上前に、転職、人間関係、鬱、過去のトラウマなどで自分は価値がない、自分は何も取り柄がない、生きていく意味がないなどなど、相当、ひどい精神状態の時に、夢海先生とお会いし、何度も暖かい言葉をかけていただき、少しずつですが自分の生き方の立て直しが出来て今では、ラフターヨガ(笑うヨガ)のティーチャー、ヨガ棒エクササイズの講師として笑顔の重要性と、健康のコツは肩甲骨からと、人々に伝えていて今後、独自のエクササイズを考案中で、"私のゴールは地球を笑顔いっぱいにする!"
その志を持って、走り続けています。

大岳龍昇(おおたけ りゅうしょう)

一白水星

大岳龍昇と申します。
現在、うつの方達に向けて心理カウンセラーをしております。
 

わたしが夢海先生に出逢ったのは、中学校の教員の仕事のストレスからうつ病になり休職して2年が経つ頃でした。

実家でのひきこもり状態から何とか良くなりたいと少しずつ動き始めたときにNHKの風水教室で夢海先生を知り、講座にも入会しお世話になりました。
 

わたしはその後NLPという心理療法でうつ病から劇的に回復し、現在は心理カウンセリングのお仕事をさせていただいております。


夢海先生に付けていただいた大岳龍昇という風水ネームは学業運がとても高いということで本業のカウンセラーネームも大岳龍昇でやらせていただいております。ありがとうございます 感謝☆

東春光笑嬉(とうしゅんこう しょうき)

一白水星

私は高砂殿で冠婚葬祭の仕事をしている関係から夢海先生と出会いました。
 

沢山の人を結婚させましたが、もっと何か人様のお役に立ちたいと思い伊藤流開運風水教室に入会しました。


私は子供の頃から目が弱いので覚えるのは大変でしたが、2013年の5月から開運アドバイザーとしてデビューしました。


今はまだ知り合いとか友人がお客様ですが、これからもっと勉強して皆様のお役に立ちたいと思っています。4人の孫のお婆ちゃんでもあります。

風華 優希(かざはな ゆき)

四緑木星

私と風水の出会いは友人の東春光さんの紹介でした。
 

夢海先生の数々の奇跡体験や伊勢神宮参拝の話を聞いてNHK文化センターに入会。


しかし、どんどん風水が面白くなり開運風水教室に入会し、毎月、伊勢神宮参拝をしました。


しばらくすると夫が「最近、何もかも上手く行く」「良い方向になる」と言い出して、私も同じ気持ちだったのでびっくりしました。


まさか自分が風水師になれるなど考えてもみませんでしたが、私の様に気持ちが楽になり、豊かな心になっていただけるように少しでも皆様のお役に立つ風水師を目指してこれからも邁進致します。

天咲 魅宝(あまさ みほ)

二黒土星

結婚して幸せな家庭を作るのが願いでしたが、なかなか良い方に巡り会えず悩んでいた時に夢海先生に出合い風水教室に入会しました。
 

風水で運気アップと恋愛から結婚に至る過程をそれまで私が知っていた事とは全く違うやり方を先生から学びました。


部屋の中は整理整頓、頭の中は自分の考え方を明るく、前向きにしたことで、信じられない展開から2013年5月から風水師としてデビュー、今、結婚前提の方と恋愛を楽しみ、今月結婚しました。現在人生が幸せに満ちています。 

食空間コーディネーター 片桐 操(かたぎり みさお)

二黒土星

リフォームフェアで夢海先生と知り合い、運が悪い」が口癖の私でしたが、運気は上げるもの、とのお話を聞き教えていただいたように考えを改めました。
 

それだけでも、気持ちが楽になり、楽になると共に、運のよさを感じる機会も増え、今では、その気持ちを「幸せになるためのテーブルコーディネート」とし皆様にお伝えしています。

水沢 瑠璃(みずさわ るり)

一白水星

30代に夢海先生に出会いNHK文化センターで受講後、開運風水教室に入会しました。
 

今では双子の娘も成長しました。


ホテルでの占いの経験を活かし、「開運風水カード占い」で皆様のお役に立つ占い師を目指しています。 

易徳 沙陽(えきとく さや)

六白金星

友人が風水教室に入り、念願の生保の営業部長になり輝いているのを見て入会しました。
 

仕事の休みの日に風水教室に通い勉強しましたが、風水は奥が深く、勉強している内に自分も風水師になり人様のお役に立ちたいと思う様になりました。


「開運風水カード占い」が本当に当たるのにもびっくりしています。今はまだ、ひよこの風水師ですが、これから頑張って「安城の母」と呼ばれる様になりたいと思っています。

星夢 陽里(きらら ひかり)

五黄土星

私は、45歳で結婚したいと考えていました。そんな時、夢海先生とホテルで知り合いました。
開運風水教室に入会して、伊勢神宮も参拝しました。

ある「お月見の日」に夢海先生にお月様にお願いしなさい。と言われてその通りにしたら、45歳で結婚できました。
また、私は一軒家に住むのが夢でしたが、結婚と同時に一軒家も購入、希望通りの人生を二人で仲良く歩んでいます。

私は幸せになれましたので、結婚希望の人のお手伝いと「開運風水カード」で悩んでいる人のお役に立ちたいと頑張っています。

麗仙 稀世(れいせん きよ)

六白金星

新聞の折り込みでNHK文化センターの開運風水の夢海先生の写真を見てなぜか運命に導かれるように受講しました。
私は占術に興味が有り、風水との違いをもっと知りたくて入会しました。目に見えない物の力をどう活用すれば有意義な人生が送れるのか?
今、この国の問題は少子化と将来の不安です。私は5人の子供を産み育てましたが、一番下の息子を京都大学に入学させました。赤ちゃんの時からの育て方、どんな家に住み、どんな食事をさせれば、賢く、生きていく知恵のある子に育つのかを「気のパワー」を借りてお知らせしたいと思っています。

Please reload

bottom of page