top of page

今月の運気九星人早見表 

2023年3月の運気

七赤金星の月

 旧暦3月を弥生(やよい)と呼び現在は新暦3月の別名として用いられています。その由来は、草木がいよいよ生い茂る月「草木弥や生い月」(くさきいやおいづき)が詰まって「やよい」となったという説が有力です。七赤金星は、明るく楽しい星、思わぬ幸運も期待できますが、逆に散財に泣かされる月でもあります。年末からの衝動買いもそろそろ止めて真剣に今年の金銭計画を見直しましょう。

あなたの九星を調べてみましょう!

九星人早見表

一白水星(いっぱくすいせい)

六白金星(ろっぱくきんせい)

二黒土星(じこくどせい)

七赤金星(しちせききんせい)

三碧木星(さんぺきもくせい)

八白土星(はっぱくどせい)

四緑木星(しろくもくせい)

九紫火星(きゅうしかせい)

五黄土星(ごおうどせい)

​西暦、または生まれた年で検索できます。

九星人早見表(本命星)

自分の生まれた年の上に書いてある星があなたの本命星です。(ただし1月1日から節分までに生まれた人は前の年になります。)

※ S=昭和、T=大正、H=平成

今月のラッキーアイテム

今月の運気
01.png

八白土星

はっぱくどせい

九ヶ月で最高の運気の月がやってきました。忙しい月ですが、今までの積み重ねてきた努力の結果がやっと芽を出しましたが、そんな時こそ謙虚にしないと水を差される懸念が。

02.png

六白金星

ろっぱくきんせい

春風が吹き、長年温めてきた取引が始まり、商談、縁談等も上手く運びます。不動産関係も動き出すが、無理をすると元の木阿弥になる暗示あり。特に金銭関係には気を付けて。

03.png

五黄土星

ごおうどせい

さあ、いよいよ出番です。今までの努力の芽が出てきました。焦らずにこのままの調子を維持すれば来年は大きな収穫に結びつきます。疲れが溜まっているなら早めに寝ましょう。

04.png

九紫火星

きゅうしかせい

交友関係が広がり、人脈のネットワークを築くことができますが、交際費が予算オーバーとなりがち、出す時は出す、そうでない時は財布の紐を緩めず、賢い判断が大切な月。

05.png

七赤金星

しちせききんせい

色々な問題が次々に起こりますが、逆に必ず助け舟も現れます。誰に対しても心を込めて対応すれば、知らぬ間に良い方向に向かっています。赤いランの花を玄関に飾ればOK。

06.png

二黒土星

じこくどせい

今年から東方位に移動していますが、今月は南の頂点に移動しています。何かしたいことがあるなら今月に早めた方が良いでしょう。来月は停止運が待っています。神仏への感謝を。

07.png

四録木星

しろくもくせい

低迷していた運気が上昇気流に乗っています。主役より脇役に徹し今は焦らず着実に物事を進めてください。ストレスから消化器系が弱っています。雑炊、お粥で体調を整えて。

08.png

一白水星

いっぱくすいせい

今まででは考えられない問題が起きますが、それは、もしかしたら凄く面白い良いことかも知れません。色々な問題を解決しながら生きるのが人生。楽しんでいきましょう。

09.png

三碧木星

さんぺきもくせい

休憩月。慌てずのんびりと自分を見つめ直す時間が必要です。一から仕切り直すつもりで、氏神様、伊勢神宮にお参りしましょう。あなたを一番近くで見て守ってくれています。

bottom of page